難民を知る
難民について。難民とは? 難民の置かれている状況と問題とは?
難民を知る トップ
JARレポート
最新の活動状況をお伝えしています。
JARレポート トップ
JARの活動
難民保護のため、 よりよい難民受け入れを目指し活動しています
JARの活動 トップ
難民支援協会(JAR)について
支援の方法
今すぐできる寄付や、さまざまな支援の方法があります。
寄付で支える
その他の支援
参加する
法人・団体の方
お問い合わせ
各種お問い合わせはこちらから。 すでにご寄付・ご支援をいただいているみなさまは 支援者専用ページをご覧ください。
お問い合わせ トップ
支援者の皆さまへ トップ
報道関係者の皆さまへ トップ
2008.10.30
2008年8月末時点の難民認定数44人
2008年10月 先日、法務省入国管理局より国籍別難民認定数が発表され、2008年1月1日?8月31日の難民認定数が44...
2008.10.15
民主党「政策INDEX2008」における難民保護に関する政策
民主党の政策議論の到達点を10月1日現在で収録した「民主党政策INDEX2008」(2008年10月発行)13ページに難...
2005.02.19
社団法人アムネスティ・インターナショナル日本、特定非営利活動法人難民支援協会
法務省入国管理局は、2月18日、昨年11月17日に収容したトルコ国籍のクルド難民B氏及び昨年7月5日に収容した中国国籍の...
2005.02.11
UNHCRが難民と認めたマンデート難民の身柄拘束の放免を歓迎し残されているマンデート難民の保護を期待する
アムネスティインターナショナル日本 クルド弁護団 特定非営利活動法人難民支援協会 共同声明文 昨夜2月10日(木)、法務...
2005.02.07
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が難民と認めたマンデート難民の身柄拘束
アムネスティインターナショナル日本 特定非営利活動法人難民支援協会 共同声明文 2005年2月7日 関連文書:「UNHC...
2003.05.01
難民支援協会が考える難民保護のあり方
「難民支援協会が考える難民保護のあり方」(2003年5月発表)
2003.02.03
出入国管理及び難民認定法改正にあたっての意見
パリナック・ジャパンフォーラム分科会国内難民支援部会(以下、当部会)では日本にやってきた難民の支援団体および国連難民高等...
2002.05.22
5人の安全確保を歓迎。 しかし、これで終わりにしてはならない。 〜今回得た教訓から、総合的な難民保護政策への第一歩を〜
2002年5月22日 5月8日、中国・瀋陽の日本総領事館において、朝鮮民主主義人民共和国出身とみられる、子どもを含む5人...
2002.04.26
今回の全員の仮放免を歓迎します。 そして、一層のご関心とご支援をお願いします。
関連文書: 「アフガニスタン人難民申請者の収容に対する声明の発表について」(2001年10月9日) 「みなさま、ありがと...
2001.11.27
11月27日付けアフガニスタン難民申請者の退去強制令書発付に関する難民支援協会の声明