難民を知る
難民について。難民とは? 難民の置かれている状況と問題とは?
難民を知る トップ
JARレポート
最新の活動状況をお伝えしています。
JARレポート トップ
JARの活動
難民保護のため、 よりよい難民受け入れを目指し活動しています
JARの活動 トップ
難民支援協会(JAR)について
支援の方法
今すぐできる寄付や、さまざまな支援の方法があります。
寄付で支える
その他の支援
参加する
法人・団体の方
お問い合わせ
各種お問い合わせはこちらから。 すでにご寄付・ご支援をいただいているみなさまは 支援者専用ページをご覧ください。
お問い合わせ トップ
支援者の皆さまへ トップ
報道関係者の皆さまへ トップ
2014.07.17
難民支援協会(JAR)は15周年を迎えました
今日7月17日で難民支援協会(JAR)は15周年を迎えました。 「難民の抱える苦しみを放っておけない。同じ人間として支援...
2014.07.02
ナタリーさんの話「今を乗り越えられたら、同じ境遇の女性たちのために立ち上がりたい」
▲ワークショップで学ぶ女性 女性がベビーカーを押しながら四谷の事務所に入ると、喜びの声が上がった。出産後、初めての来訪だ...
2014.06.19
学生と取り組む難民支援「難民の故郷の味」を学食に-Meal for Refugees 2年目に突入-
報道関係者各位 2014年6月20日認定NPO法人 難民支援協会 学生と取り組む難民支援「難民の故郷の味」を学食に-Me...
2014.06.01
JARチャリティウォーク&ラン DAN DAN RUNを開催しました
世界難民の日を記念して行われた「JARチャリティウォーク&ラン DAN DAN RUN」難民支援協会(JAR)にとっては...
2014.05.13
「難民女性のリプロダクティブヘルス向上ワークショップ」を開催しました
2013年11月に「難民女性のリプロダクティブヘルス向上ワークショップ」を2回に渡って開催しました。日本に暮らす難民女性...
2014.03.31
災害対策ワークショップ開催-緊急災害時に難民が自立して生活できるように
難民の自立支援事業として、災害対策教育を実施しました。地震などの緊急災害時、重要情報の受信や社会保障のしくみから取り残さ...
シェルター支援-ホームレスになる難民、難民申請者の減少をめざして
後を絶たないホームレスになる難民たち 2013年は過去最高の難民申請者数を記録した年となりました。難民申請者数の増加に伴...
就労支援-難民が日本の企業で働くために
日本語を話すことができず、日本の労働文化や給与体系、法律などについての知識はない。しかし家賃も食費もままならないため、す...
首都圏外の困窮難民への支援拡大へ-首都圏外の困窮難民への支援拡大へ
現在、難民支援協会(JAR)の主な支援地域は首都圏ですが、他団体との協力関係により、首都圏以外での難民への適切な生活・法...
法的支援ケースカンファレンスの実施-弁護士を交えて多様な観点から議論する
難民支援協会(JAR)は、今年度(2013年6月から2014年3月までの期間、なお2月18日現在)6回の法的支援ケースカ...