難民を知る
難民について。難民とは? 難民の置かれている状況と問題とは?
迫害や紛争から逃れた難民が ここ日本でも困難な状況に置かれています
難民を知る トップ
JARレポート
最新の活動状況をお伝えしています。
JARレポート トップ
JARの活動
難民保護のため、 よりよい難民受け入れを目指し活動しています
JARの活動 トップ
難民支援協会(JAR)について
支援の方法
今すぐできる寄付や、さまざまな支援の方法があります。
寄付で支える
その他の支援
参加する
法人・団体の方
お問い合わせ
各種お問い合わせはこちらから。 すでにご寄付・ご支援をいただいているみなさまは 支援者専用ページをご覧ください。
お問い合わせ トップ
支援者の皆さまへ トップ
報道関係者の皆さまへ トップ
2020.01.06
【注意】「シリア難民当事者」からの連絡を装った不審な勧誘にご注意ください
シリアから逃れた難民の女性を名乗り、メールやSNS等を通じて日本国内の個人に連絡を取り、「銀行預金引き出しの手伝い」や「...
2019.12.09
「チャンピオン・オブ・チェンジ」日本大賞に入賞しました
第3回「チャンピオン・オブ・チェンジ」日本大賞に、代表の石川えりが入賞し、本日表彰式が行われました。本賞は社会問題に対し...
2019.11.14
年次報告書(2018.7 -2019.6)ができました
難民支援協会(JAR)では、毎年、支援者の皆さまに向けて、1年間の活動成果をまとめています。昨年度(2018年7月-20...
JAR協力:書籍『故郷の味は海をこえて: 「難民」として日本に生きる』出版
安田菜津紀さんの新著『故郷の味は海をこえて: 「難民」として日本に生きる』(ポプラ社)が発売されました。 日本に逃れた難...
2019.10.08
JAR推薦・解説:翻訳絵本「なんみんってよばないで」出版
ある日突然、自分の町を出ていかなければならなくなったら、あなたはどうしますか? 『なんみんってよばないで』(合同出版)は...
2019.07.23
社会貢献支援財団から受賞しました
難民支援協会は、この度、公益財団法人社会貢献支援財団の受賞団体に選ばれました! 2019年7月22日(月)、帝国ホテルに...
2018.10.26
ローソンで難民の故郷の味を販売開始!
難民支援協会(JAR)が日本に暮らす難民と制作したレシピ本「海を渡った故郷の味 Flavours Without Bor...
2018.05.10
事務所移転のご案内
このたび当会は、2018年5月22日をもちまして下記に移転することになりました。FAX番号にも変更がありますので、あわせ...
2017.07.24
犬養道子さんご逝去を受けて-共感し、行動する強い信念
難民支援協会(JAR)に長らくご支援をいただいた犬養道子さんが本日ご逝去されました。犬養道子さんとは、主宰される犬養道子...
2016.08.25
第8回沖縄平和賞を受賞しました!
この度、認定NPO法人 難民支援協会は、沖縄県から「第8回沖縄平和賞」を受賞いたしました。「15年以上にわたる地道で包括...